TOPへ戻る

塗膜剥離した出窓のカウンターを塗装

カウンター塗装施工前画像
事務員ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

外壁塗装工事中のお客様から、出窓のカウンターの劣化も気になるのですが・・とご相談いただきました。

出窓は場所によって日がよく当たる場所であると紫外線による塗膜剥離が起きやすいのですが、一番の原因は「結露」です。

結露というのは温められた部屋の中の水蒸気が冷たい外気に冷やされて水滴に変わること状態です。冬の朝などによくみられますよね。

この木部のチクチクやトゲトゲ、塗装でかなりカバーする事ができます。
できるだけ、古い塗膜をケレンで取り除いていきます。こうした下地調節が一番大切で、ここを丁寧に行う事が塗装の仕上がりを左右します。また、次のメンテナンスまでの時期を延ばす事にもつながります。
しっかりと2回塗装を行います。1日かけて塗膜を乾かして、2回目の塗装をかけると、十分綺麗に仕上がります。
今回は、素材そのものの傷みが少なかった為、大掛かりな工事をせずに塗装メンテナンスでリーズナブルに仕上げる事ができ、お客様にも大変お喜びいただけました。

小さな箇所でも、気になる事があればお気軽にご相談ください。
 

横浜市で安心と信頼の
外壁塗装をするなら
功栄にお任せ!