0 HOMEお知らせ事務員ブログ【艶消し塗料のご案内】 パーフェクトトゥルーマット 【艶消し塗料のご案内】 パーフェクトトゥルーマット 投稿日:2025年3月11日 カテゴリー:事務員ブログ 外壁の塗り替えというと、「ピカピカと光沢感のある風合いになる」というイメージの方も多いのではないでしょうか。以前は、艶あり塗料が主流でしたが、近年では光沢感を発しないマットな質感の「つや消し塗料」の要望が増えるなど、お客様のニーズが多様化してきています。そこで今回ご紹介する塗料は、日本ペイントから発売されている艶消し塗料「パーフェクトトゥルーマット」。艶消しでありながら高耐候、塗りムラの発生が極めて低い塗料となります。これまでの艶消し塗料の“汚れの付きやすさ”を解消した優れた塗料です。 わずかな艶も残さない水性塗料 ・艶を残さない 一般的なつや消し塗料は艶ありの塗料をベースに、艶消し材を調合して作ります。そのため、わずかにつやが残ってしまう場合があります。しかし「パーフェクトトゥルーマット」は、艶消し専用塗料として開発された製品です。緻密な塗膜構造により、「奥つや」と呼ばれるわずかなつやも残しません。 ・優れた対候性 「ラジカル制御技術」を採用したことで、紫外線による塗膜劣化を最大限に防ぎます。塗装後の塗膜の「割れにくさ」「汚れのつきにくさ」により従来のシリコングレードを超える高耐候性を実現しました。更に、色の変色も起こりにくく、きれいな外観を長期的に維持できます。 ・仕上がりの良さ つやがわずかにある塗膜の場合、ローラー跡が「つやのむら」として残ることがあるのですが、完全なつや消しにすることで塗膜の吸い込みの差による「つやのむら」を軽減し、優れた仕上がりになります。 一般のつや消し塗料は塗膜表面に細かい凹凸があるため、汚れが付きやすいですが、パーフェクトトゥルーマットは汚れが付きにくく、外壁を長期的に美しく保ちます。また、防かび・防藻機能で、カビや藻の発生を抑制し、美観を維持してくれます。艶消しならではの、上品な仕上がりをご希望の方におすすめの塗料になります。 事務員ブログ一覧はこちら お知らせ一覧へ 最新の投稿 【屋根】塗装 or カバー工法 どっちがいいの? 冬に受けた外壁ダメージを春にメンテナンス! お家の顔【門柱塗装】のご紹介です 新塗料の最終テスト施工を行いました 外壁塗装におけるピンホールとは?? 外壁の苔や藻を取り除き 快適なお住いへ ♪♪ 【艶消し塗料のご案内】 パーフェクトトゥルーマット 冬から春にかけて起こる塗装トラブル事例をご紹介 雨樋塗装の必要性について 横浜市戸塚区 I 様邸・施工完了致しました! カテゴリー 外壁塗装 (7) 無料見積もり (1) 塗料のご案内 (10) 屋根塗装 (10) 塗装工事のウソ・ホント!? (4) 社長ブログ (7) 事務員ブログ (72) DIY (3) 施工写真 (332) お知らせ (42) 施工動画 (155) アフター点検 (55) その他 (100) 月別アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (5) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (3) 2024年9月 (3) 2024年8月 (5) 2024年7月 (5) 2024年6月 (2) 2024年5月 (3) 横浜市で安心と信頼の外壁塗装をするなら功栄にお任せ! Copyright © 2014 功栄 All Rights Reserved.