TOPへ戻る

ドローンを用いた点検について

屋根ドローン撮影
テレビ番組の撮影などでドローンを目にする機会が増えましたが、ドローンはテレビ業界にとどまらず、多岐にわたる分野で利用されています。

その一つが、点検分野です。

ドローンは屋根点検の現場でも、人の立ち入りが困難な場所や広範囲の点検を安全かつ迅速に行う事が可能なので、弊社ではドローンを使った点検も取り入れています。
ドローン点検による実際の写真
屋根ドローン点検画像
こちらが、実際のドローン点検による画像です。
屋根全体の形状や構造の把握ができ、屋根材の種類や配置の確認もできます。

ひび割れ、割れ、欠け、剥がれ、サビ、コケ、藻などの劣化状況の確認も可能です。
屋根ドローン点検
ドローン撮影には、従来の撮影方法では得られない多くのメリットがあります。
1. 短時間で点検ができる
ドローンは、広範囲を短時間で点検することができます。
足場を設置したり、はしごを移動させたりする手間や時間が不要になるため、点検作業を大幅に効率化できます。
これにより、点検にかかる時間とコストを削減することができます。
2.細かい部分の点検ができる
ドローンに搭載された高解像度カメラは、屋根の表面を細部まで鮮明に撮影することができます。
ひび割れ、コケ、サビ、雨漏りの跡などの劣化状況を正確に把握することができます。
3.安全に点検が出来る
従来の屋根点検では、担当者が屋根に登る必要があり、特に高所での作業は転落事故などの危険を伴います。
ドローンを使用することで、地上から安全に点検を行うことができ、事故のリスクを大幅に減らすことができます。
急勾配の屋根や老朽化が進んだ屋根の点検において特に重要です。
4. リアルタイムに屋根の状態を確認できる
ドローンで撮影した映像をリアルタイムで確認できるため、必要な箇所を重点的に点検したり、詳細な情報を得ることができます。
点検の精度が上がり、より適切な修繕計画を立てることができます。
5.悪徳業者の不正行為を防ぎやすい
悪徳業者は、実際には存在しない劣化や損傷を捏造したり、誇張したりすることがありますが、映像を見れば嘘や誇張はすぐにバレてしまいます。

また、手抜き工事を行ったり、必要な作業を省いたりすることがありますが、ドローンで撮影された映像は、これらの不正行為を暴く証拠となり得ます。
屋根ドローン点検画像
屋根点検におけるドローン活用
功栄では、屋根の上にのぼって調査を行う目視点検、自撮り棒のような長い棒が付いたカメラ撮影による点検、そしてドローンを使った点検を、立地や天候、お客様のご希望などにより使い分けて行っています。

ドローンによる屋根点検は、安全で効率的、かつ精度の高い屋根の状態把握に役立つ有効な手段になります。
また、弊社ではドローン点検を担当する者は講習を受けており、安全な飛行と正確な点検を行うための知識と技術を習得しておりますので、安心してお任せください。
 

横浜市で安心と信頼の
外壁塗装をするなら
功栄にお任せ!