0 HOMEお知らせ事務員ブログお客様もご近隣様も納得の外壁塗装工事 お客様もご近隣様も納得の外壁塗装工事 投稿日:2024年8月8日 カテゴリー:事務員ブログ 事務員ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。外壁塗装・屋根塗装の工事を行う際は、お施主様だけでなくご近隣様からも『良い工事だった』『良い業者だった』と思ってもらえて気持ち良く終われるものだと思います。せっかく外壁が綺麗になっても、ご近隣様との間にしこりを残してしまっては意味がありません。 外壁塗装を行う際にご近隣様にどんなご迷惑が考えられるか ・足場設置時の騒音 足場は金属でできていますから、それがぶつかり合いますと大きな音が出ます。さらに組み立てる時にはハンマーで打ち込んでいきますので、かなり大きな音が出ます。 ・高圧洗浄時の騒音 外壁や屋根を洗うために使われる高圧洗浄機にはガソリンエンジンが使われます。足場の仮設時ほどではないものの、こちらもかなりの音を出します。最近では静音タイプなどもありますが、多少の音はしてしまいます。 ・埃やゴミ、水の飛沫や塗料の飛散の可能性 外で作業をするとゴミやホコリが舞いやすいです。また、高圧洗浄機で外壁を洗うと水が飛びますし、塗装する際に塗料が飛散してしまうこともあります。メッシュシートなどを使い、できる限り近隣住宅に影響がないように作業をします。 ・塗料の匂い 水性塗料はそれほど匂いが強くありませんが、油性塗料は非常に臭いが強く、窓を開けていると家の中にも塗料の臭いが入り込んでしまうことがあります。外壁塗装では臭いの少ない水性塗料を使うのが一般的ですが、外壁塗装と同時に屋根塗装を検討している方も多く、屋根塗装では臭いの強い油性塗料を使うことが多いです。 しっかり挨拶を行ってご近隣様から理解を得ると安心 今回ご紹介したように、外壁塗装を行う際には近隣住宅に少なからず迷惑をかけてしまうことになります。功栄では着工前に必ずご近隣様にご挨拶にお伺いいたします。今後のスケジュールや想定される不具合なども説明させていただき、不明点や疑問点がある方に向けては、何度も説明し納得していただいたうえで施工に臨みますので、ご安心ください。また、高圧洗浄作業時に洗濯物への飛散が懸念される際など、作業工程によってご案内がある場合にはその都度ご近隣様にお知らせさせていただきます。お客様もご近隣様も納得の工事を常にご提供できるように。お住いの事でお困りの事がありましたらお気軽にご相談ください。 事務員ブログ一覧はこちら お知らせ一覧へ 最新の投稿 外壁塗装におけるピンホールとは?? 外壁の苔や藻を取り除き 快適なお住いへ ♪♪ 【艶消し塗料のご案内】 パーフェクトトゥルーマット 冬から春にかけて起こる塗装トラブル事例をご紹介 雨樋塗装の必要性について 横浜市戸塚区 I 様邸・施工完了致しました! 外壁カラーシミュレーションで後悔しない色選び 外壁塗装におけるシーリング工事について 外壁塗装業者を選ぶ際のポイントとは? 屋根カバー工法の手順をご紹介 カテゴリー 外壁塗装 (7) 無料見積もり (1) 塗料のご案内 (10) 屋根塗装 (10) 塗装工事のウソ・ホント!? (4) 社長ブログ (7) 事務員ブログ (68) DIY (3) 施工写真 (332) お知らせ (42) 施工動画 (155) アフター点検 (55) その他 (100) 月別アーカイブ 2025年3月 (5) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (3) 2024年11月 (3) 2024年10月 (3) 2024年9月 (3) 2024年8月 (5) 2024年7月 (5) 2024年6月 (2) 2024年5月 (3) 2024年4月 (3) 横浜市で安心と信頼の外壁塗装をするなら功栄にお任せ! Copyright © 2014 功栄 All Rights Reserved.